動画制作
レンタルホームページ
AIO対策、SEO、MEO支援
ホームページ制作
動画SEO
社員教育
「リフォームの相談がもっと増えたら…」
「専門性を伝える場があれば、契約につながるのに…」
そんな悩みを持つリフォーム会社が、いま注目しているのが“セミナー・勉強会”の開催です。
今回は、リフォーム業界で信頼と集客を同時に得るセミナー運営のコツを解説します!
セミナー・勉強会を開催することで得られるメリットは想像以上に多くあります。
“顔が見える説明”によって、施工の知識や経験を直接伝えられます。
補助金や費用の疑問点をリアルタイムで解決でき、購入意欲の向上に。
セミナー参加者は「リフォームに興味がある人」ばかり。効率よく営業につながります。
参加者目線で企画することが最も重要です。
季節やニーズに合わせて柔軟に変えることで、反応率が高まります。
会場に来られない方にも届けられるのが、ZoomやYouTube Liveを活用したオンライン開催。
「ライブ+後日配信」のハイブリッド型もおすすめです。
セミナーでの理解に加え、“特典”があることで「参加してよかった!」という満足度がUP。
行動(資料請求・見積もり依頼など)にもつながります。
セミナーは開催後こそが本番です。
フォローアップの体制で「集客→信頼→受注」の流れが完成します。
「売り込まれた」と感じさせずに、自然な誘導ができます。
リフォーム業界でのセミナー運営は、うまく設計すれば“見込み客をファンに変える”最強のツールになります。
「セミナーをやってみたいけど、何から始めたら…?」
そんな方には、企画サポートやテンプレートのご提案も可能です!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
次の集客のステージへ、一緒に踏み出していきましょう!
株式会社セカンドクエスト
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町16番34号
ORIENTAL ESAKA BLDG402号 (旧江坂淀ビル)
06-6170-4400
© Second Quest Co.